「2018年飛行機女子♡忘年会」開催レポート♡

飛行機女子のRuiです。

2018年12月15日(土)、飛行機女子会にご参加いただいた方々との忘年会でした。

今回のブログでは、忘年会の様子をレポートしたいと思います!

初の夜開催!

忘年会の会場は、羽田空港国際線旅客ターミナル直結、ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田内にあるTAILWIND(テイルウィンド)


今回予約したコーズはこちら↓

【Web限定×乾杯酒付】羽田空港直結!メインが選べるプリフィクスディナー!

スパークリングワインとクランベリージュースで乾杯♪


乾杯の挨拶は何度やっても緊張します^^;

メニュー


前菜
「鯛のカルパッチョ 根菜サラダ仕立て 梅肉ドレッシング」


パスタ
「叩き海老と春菊のスパゲッティー」


メインディッシュは三種類の中から選ぶことができ、私は「サーモンとホタテの白ワイン蒸し 生海苔風味」を注文しました。


デザートのケーキには、月や雪の結晶のかたちをしたクッキーが乗っていました^^



食後のドリンク(コーヒーまたは紅茶)も付いています♪

食事中は、

・セントレア(中部国際空港)に新しくオープンしたFLIGHT OF DREAMSについて
・飛行機女子オススメのアラーム音
・2019年の飛行機旅について
・飛行機を好きになったきっかけ

など飛行機話を中心に話が盛り上がり、気づいたら2時間半が経過。笑


飛行機女子会の開催レポートで何度も言っているため耳タコレベルかと思いますが、毎回主催者の私が一番楽しんでいます。

夜の空港散策

ディナーの後は、国際線旅客ターミナルを散策。

5階にあるTIAT Sky Roadのフライトシュミレーターで操縦体験をしたり、


展望デッキで飛行機を見たり…
(この日はディズニーランドの花火を見ることができました!)


またクリスマスが近いということもあり、出発ロビーはクリスマスの装飾でいつもより華やかな雰囲気に☆”





そしてJALのチェックインカウンターには、サンタさんへのお願いごとを書けるブースがあったため、ちゃっかり願いごとを記入。笑


このカードに願いごとを書きボックスに投函すると、フィンランドのサンタ村に届けてくれるみたいです♡

参加者様のお一人がとても素敵な願いごとを書いていました。


これ絶対に楽しい!!!

来年は女子会メンバーで飛行機スポットを巡る旅行に行きたいな…♡

WEB予約でお得に!

ちなみにですが、今回は【一休.comレストラン】からWEB予約しました^^

こちらのサイト経由で予約すると、4,200円のコースが400円引きの3,800円(税込)とお得に美味しいディナーをいただくことができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこのブログを書いた人

1988年生まれ、神奈川在住。ブログ・SNS・女子会を通じて、女性向けに飛行機や空港の魅力を発信中。また2017年7月より飛行機女子会を主催(これまでの参加人数は20名以上)。月刊エアライン2017年6月号『ヒコーキ女子の生態学』掲載。