おはようございます、
飛行機女子のRuiです。
皆さんはスーツケースにバゲージタグを付けていますか?
今日は、先日購入したバゲージタグについてご紹介したいと思います。
バゲージタグ購入の経緯
私は2015年に購入したスターフライヤーのバゲージタグをスーツケースに付けていたところ、最近ベルトが破れてしまいました…。(お気に入りのバゲージタグだったので、かなりショック)
「次はどんなバゲージタグが良いかな」と考えていたとき、去年の春に友人夫婦の引越し祝いでバゲージタグをプレゼントしたことを思い出しました。
プレゼントしたものって、自分が欲しくなりませんか?笑
というわけで、先日東京・六本木のミッドタウンにある「itoya topdrawer(イトーヤ トップドロワー)」でこのバゲージタグを購入しました。
「カラーチャート トラベルバゲージタグ」(税込756円)です♡
名前を入れてオリジナルバゲージタグに変身!
この飛行機マークだけでも十分にかわいいけれど、プラス540円で名前を入れることが出来るんです!
フォント(書体)は全部で3種類あります。
・センチュリーオールド
・パークアベニュー
・ゴーディカーシブ
文字だけだと雰囲気がわからないと思うので、以下サンプルページのリンクを貼リました。(「革製品」をご参照ください)
http://store.ito-ya.co.jp/ext/cart_name_sample.html
次に名入れする文字を決めます。文字は15字まで入れることが可能です。(アルファベット、ピリオド、カンマ)
私の場合、このような仕上がりになりました。
フォント(書体)はゴーディカーシブです。
選定やネーミングにもこだわった
カラー展開
伊東屋オリジナルブランドであるCOLOR CHART(カラーチャート)、色は全部で6種類あります。
「もっとカラーバリエーションがあれば良いのに」と思っていましたが、ホームページを拝見すると、カラーの選定やネーミングにもこだわりがあることを知りました。
こだわりがあるところは、私と似ているかも…♪
・色気を感じさせる、情熱的な マゼンタピンク
・いきいきとして快活な サンセットオレンジ
・インスピレーションを呼び寄せる ペアグリーン
・爽やかで優しい スカイブルー
・知的で品のある ネイビーブルー
・上品で落ち着いた アースブラウン
(伊東屋のホームページより引用)
私はマゼンダピンクにしました。
スーツケースに付けるとこのような感じになります。
スーツケースもピンクというね。笑
想像以上に統一感が出て良い感じになりました。
通勤カバンに付けるとこのような感じになります。
こちらのバゲージタグは、伊東屋のオンラインストアでも購入可能です。
ちなみにですが、このバゲージタグ、結婚式の席札として購入される方もいらっしゃるみたいです!これならそのまま持ち帰ることも出来ますしね♪
よし、「結婚式でやりたいことリスト」に追加しよう!(夢は膨らむ一方です♡)
このバゲージタグは、自分用にもプレゼント用にもオススメなので、良かったらチェックしてみてください^^