おはようございます、
飛行機女子のRuiです。
飛行機ネイルもあっという間に第10弾に突入!
4月号のホットペッパービューティーの占いコーナーで、射手座のLuckyキレイが「チェック柄ネイル」と書かれていたので、今回はチェック柄ネイルにしました♪←単純。笑
春らしいチェック柄ネイル
完成したネイルがこちらです♡
そして飛行機がいないバーション。
<薬指>
イエローのギンガムチェックにお花のシールを乗せてもらいました。
<中指>
グレーのギンガムチェックにお花のシールを乗せてもらいました。あ、グレーだといかにも滑走路っぽい?笑
<人差し指と小指>
イエローとグレーでアートを描いてもらいました。(これは何柄なんだ?←ネイリストさんに聞いてないという…orz)
<親指>
グレーのギンガムチェックにお花のシールと飛行機を乗せてもらいました。そして右手親指には、今回アンティーク調の飛行機パーツに初チャレンジ!
以前受けたパーソナルカラー診断で、「アンティークは苦手色」という診断結果が出たためこれまで避けていたのですが、今回アンティークの飛行機パーツを乗せてみて「指先ならそこまで違和感がないかも♪」と感じました。
「続けて良かった」と実感する今日この頃
現在4週間に一回のペースでネイルサロンに通っていますが、ここ数ヶ月は近況報告だけで二時間の施術が終わるくらい、日々色々な出来事や変化が起きています。特に飛行機関係。
「いつかお会いしてみたい」と思っている方々が自分の投稿に「いいね」してくださったり、イベントで憧れの方やSNSのフォロワーさんとお会い出来たり、自分の思いが届けたい人に伝わっていることが分かったり、とある企画が正式採用されたり(決まった瞬間、駅のホームでニヤニヤしたので完全に怪しい人)…
喜びと同時に「SNSやブログを続けて良かった」と思い、そして泣きそうになります。先日の中部国際空港(セントレア)のイベント終了後は、寝る前にこれらの感情がいきなりブワーっとこみ上げてきて一人号泣するという…w
正直に言ってしまうと、このブログも「続けても意味あるのかな?」と思ったことが何度も何度もあります。Google アナリティクス(WEB解析ツール)でPV(ページ閲覧)数をチェックして「(´°ω°)チーン」となって、「もうやめようかな」と思うこともしょっちゅうありました。
けれど、「スラムダンク」の安西先生の名言である“諦めたらそこで試合終了ですよ”
そう、諦めたら終わりなんです。私はあるときから「諦めること」を諦めました。諦めそうになったら、「私のやりたいこと・伝えたいことはそんなことで終わるようなものなの?」「まだまだやれることはあるでしょ?」と自分に問いかけ、次に何をするべきかを考え、ひたすら動きました。
そして今、日々色々な出来事や変化が起きている…諦めないで続けてきたからこそ、一つ一つの出来事や変化に対してこれまで以上に幸せを感じたり、嬉しくなったり、泣きそうになったりします。
まだまだやりたいこと、そのためにやるべきこと、次のステージに向かうために克服しなければいけない問題や課題が山積みで発狂しそうになるときもあるけれど、「私らしく」「コツコツと」そして「一歩ずつ」「着実に」進んでいきたいと思います。
ネイルの話からだいぶ逸れてしまい、最後は熱く語ってしまいました(^^;)
飛行機女子・Rui、まだまだ進み続けます!