飛行機女子のRuiです。
周りから「どうしてそんなに飛行機が好きなの?」と聞かれることが多いため、改めて私が飛行機を好きな理由について考えてみました。
飛んでいる姿がかっこいい
あんなに大きな機体が離陸する瞬間、大空で旋回する瞬間、そして着陸する瞬間…どんな姿も全部素敵で何度見ても惚れ惚れしてしまいます。
「あの飛行機はどんなお客さんを乗せて◯◯に向かっているのかな?」
そんなことを考えながら飛行機を眺めています。
特にラストフライトの時は、「本当にお疲れ様、よく頑張った!」と飛行機に感情移入してしまい、ウルウル…涙
飛行機のエンジン音が好き
あの心臓にダイレクトに来る迫力ある音が良いんですよね。普段歩いていて上空で飛行機のエンジン音が聞こえた瞬間、無意識に上を向いて「あの飛行機は何だ?」とすぐに「Flightrader24」という航空機追跡アプリを使って航空会社・機材・発着地を調べちゃいます。
機内から見る景色が好き
飛行機に乗るときは予約がいっぱいでない限り必ず窓側に座って外の景色を見ます。特に朝の景色が大好き。綺麗な朝日を見ると朝から幸せな気持ちになり、良いスタートが切れて一日中ハッピーな気持ちになります。
周りからは“最強の雨女”と言われていますが…。笑
様々な機体デザインがあって見てて飽きない
ANAの「スターウォーズジェット」
フィンランド航空の「マリメッコ」
台湾・エバー航空の「ハローキティジェット」のようなキャラクターや、
JALの「嵐JET」やテニスの錦織圭選手を描いた「JET-KEI」のような有名人とコラボした特別塗装機などもあり、機体にも個性がたくさんあります。
航空会社のロゴももちろんそれぞれ意味がありますし、知れば知るほど面白いです。
乗らなくても楽しい
私にとってはこれが一番のポイントかもしれないです。様々な種類の飛行機グッズを集めたり、飛行機や空港のイベントに行ったり、飛行機ネイルをしたり…この記事でも幾つか紹介していますが、飛行機には乗らなくても楽しめるポイントがたくさんあります♪
こうして理由を挙げてみると、飛行機の世界はほんと奥深い!
様々な視点で楽しめるのも飛行機の魅力ですよね♡