飛行機女子のRuiです。
「飛行機女子会@成田周辺」の前日、ホテルマイステイズプレミア成田に宿泊しました。
今回のブログでは、写真多め宿泊レポートをお届けします。
チェックインでのプチエピソード
飛行機女子会の前日に都内で用事があり、参加した方々が千葉在住で京成のイブニングライナーで帰る予定だったため、
と思い、成田のホテルで前泊することにしました。
イブニングライナーで京成成田駅まで向かい、
到着時間が夜の0時を過ぎていたためタクシーでホテルマイステイズプレミア成田へ。(タクシーがなかなか来ず、15分ほど待ちました)
0時半前にホテルに着き、チェックイン。
数分後…
ということで、個人的にものすごい運命を感じた343号室へ向かうことに…。
お部屋紹介
部屋に入り、窓のほうに移動してみると…
ヒルトン成田が目の前に見え、A滑走路を離着陸する飛行機を見ることができるお部屋でした!
一気にテンションが上がったところで、ルームツアーを開始。
今回はスタンダードツインの禁煙ルームを予約しました。
飲み物はミネラルウォーター、
インスタントのお茶とコーヒーが用意されていました。
ベッドサイドテーブルにコンセントがあるのは良いですね♪
荷物置き台
1泊2日旅行のときは、KIXオリジナルBIGバッグを使うことが多いです♡
KIX ONLINE SHOPはこちら
デスク
ビジネスホテルはバスルームもしくは持参した鏡でメイクすることが多いので、デスクに鏡があるのは個人的に嬉しい♪
テレビが大きい!
バスルーム
アメニティ
このホテルは、成田エクセルホテル東急から2018年2月にホテルマイステイズプレミア成田としてリブランドオープン。
建物自体は古いのですが、清潔感がある印象でした。
ホテルで引きこもり
ルームツアー後は1階に行き、24時間営業しているファミリーマートでお買い物。
また1階には、本物のお菓子で作られた「お菓子の家」がありました!
近づくとマカロンやクッキーなどのお菓子の香りが…♡
世界時計の数が多い☆*
部屋に戻り、シャワーを浴びて就寝。
6時くらいに目が覚め、窓の外を見てみると快晴で、すごく気持ちの良い朝でした♪
タイトルに「引きこもってみた」と書いているのですが、成田空港周辺のホテルに泊まるときはチェックアウトギリギリまで部屋にいます。
なぜなら、成田空港を離着陸する飛行機を見たいから。
LiveATCで航空管制を聞きながら、Flightrader24で離着陸する飛行機をチェック。
この時間が最高に幸せなんですよね…♡
朝の成田は離着陸する飛行機をたくさん見ることができるので、ずっと居られます^^
この日の朝は北風運用で、A滑走路から離陸する飛行機を見ることができました。
普通はここから国内外に旅立つと思うのですが、私の場合は引きこもるという笑
また今回は、1時間ほどこの部屋でインスタライブを配信しました☆*
※不定期ではありますがインスタライブを配信しているので、もし良かったらフォローのほどよろしくお願いいたします^^
あっという間に11時になり、チェックアウトの手続きをしに1階へ。
飛行機女子会まで時間があったので、同じフロアにあるレストラン「ガーデニア」でブランチをいただきました。
パンケーキをいただきながら、ここでもFlightrader24をチェックしながら飛行機鑑賞w
滞在時間は短かったのですが、大満足のホテルステイでした♡
予約方法
いつもはANAマイレージモール経由のじゃらんでホテルを予約するのですが、今回はホテルの料金比較サイト「トリバゴ(trivago)」で各ホテル予約サイトの料金を調べてから予約することに。
このCMを見たことある方、いらっしゃいますかね^^?
トリバゴで最安値プランを検索したところ、ホテルマイステイズプレミア成田の公式サイトが一番安かったため、今回は公式サイトから予約しました。
※画像は公式サイトからお借りしました
同じホテルでも予約サイトによって料金が異なる場合があるので、これからは「トリバゴ(trivago)」で料金を比較してから予約してみようと思います♡