マロウドインターナショナルホテル成田宿泊レポート♡〜トラベルグッズ紹介もあるよ!〜

飛行機女子のRuiです。

2019年4月、久しぶりにマロウドインターナショナルホテル成田に宿泊しました。

成田空港周辺のホテルは、おそらく翌日のフライトのために前泊する人がほとんどですよね?

私の場合、このホテルに宿泊すること自体が目的となっているので…笑

今回のブログはマロウドインターナショナルホテル成田の宿泊レポート&飛行機女子・Ruiのトラベルグッズ紹介の2本立てでお送りいたします。

写真&動画が多めとなっておりますが、最後までお読みいただけると幸いです。

ホテルまでのアクセス

この日は夕方まで栃木・那須で用事があったため、

那須

東京

マロウドインターナショナルホテル成田

という、ちょっとした旅行気分でホテルに向かいました。

東北新幹線で那須塩原から東京まで行き、LCCバス「THEアクセス成田」に乗るため、JR東京駅八重洲南口へ。

改札を出て少し歩くと、JR高速バスのりばが見えてきます。

※画像は「THEアクセス成田」のサイトからお借りしました

成田空港行きおよび成田空港近隣ホテル行きは7番のりばです。

乗車券に関しては、今回は新幹線の中で事前予約しました。

事前予約の締切は乗車時刻の1時間前で、決済方法はクレジットカードのみです。

自由席は全便に設けられているのですが、この日も直接乗車の列にはたくさんの人が並んでいたため、可能であれば事前予約していくことをオススメします!

20時40分発の便は成田空港近隣ホテル行きのため、とっても楽でした。

ホテルのエントランスまでたったの1,000円で行けるなんて…♡!

お部屋到着後すぐに…

フロントでチェックインを済ませ、お部屋に着いたのが22時前。※予定よりも15分ほど早く到着しました

今回予約したお部屋は、

  • 部屋タイプ:禁煙スタンダードシングルルーム
  • 部屋数:1室
  • プラン名:【じゃらん限定ポイント10%】素泊りプラン
  • チェックイン可能時間:15:00~24:00
  • チェックアウト時間:11:00

料金は8,500円(税込)でした。

【高層階滑走路側確約RW16】ランウェイビュープランではなかったのですが、滑走路側のお部屋を取ってくださいました。

到着して即窓側に移動!笑

成田空港の滑走路運用時間は23時までのため、それまでは飛行機鑑賞に没頭。

動画がボケていて本当にすいません(;;)

撮影が終わったところで、ルームツアー開始。笑

荷物置き


クローゼットは一人分にしてはかなり広い印象でした。



ちなみにですが、部屋に着いたらまずスリッパに履き替えます。

スリッパに履き替えると一気にリラックスモードに突入です^^

またハンガーには翌日着る服もかけておきます。

このボタンは何だろうと押したところ、


食器棚の照明が点きました。


冷蔵庫もあります。


1階のロビーに7時から23時まで営業している「生活彩家」という売店があるのですが、飲み物はJR東京駅の売店で買ったものを入れました。

飛行機鑑賞に集中したかったので…笑

お風呂はユニットバスタイプで、想像以上に清潔感がありました。



部屋着に関しては、パジャマではなく浴衣でした。

飛行機女子・Ruiのトラベルセット

ヘアアイテム

備え付けのシャンプー&コンディショナーだといつも髪がゴワゴワになるため、私の場合は使い切りタイプのシャンプー&コンディショナーを持って行きます。

旅行用に愛用しているのは、こちら♡

コーセー スティーブンノル シャインリペア トライアル リッチモイスト 10ml+10ml

1回分の量がたっぷり入っているため、旅先の使用でも安心です!

また荷物になりますが、ドライヤーは自宅から持って行きます(^^;)

ボディケア

ボディソープに関しては、アメニティでボディタオルが付いているホテルは少ないため、こちらを愛用中です♡

果たして今までにこのトラベルセットを何個買っただろうか?

覚えていないくらいリピートしています笑

スキンケア

スキンケアに関しては、日頃から愛用しているファンケルを持って行きます。

特にお気に入りなのが、無添加モイストリファインシリーズ♡


過去の私は、

  • 毛穴が目立つ
  • Tゾーンがテカる
  • なのにUゾーンはカサつく

などなど、肌の悩みが尽きず…涙

ファンケルのお店で肌チェックをしたところ、まさかのインナードライが原因でした!

ということで、この無添加モイストリファインを使用してみたところ、

  • 肌がなめらかになった
  • 肌に潤いが生まれた
  • 触りたくなる肌になった

などなど、使い続けたことで嬉しい効果がありました♡

この無添加モイストリファインシリーズは、

1ヶ月うるおい毛穴ケアキット
【毛穴パック付き】(税込1,000円)

というお得なお試しセットがあります。

またこのお試しセットにはクレンジングオイルと洗顔クリームが入っているのですが、


このサイズ感が旅行用にぴったりなのです♡

お得なお試しセットは、こちらで購入しました^^

【ファンケル】1日中うるおいが続く肌を実感!無添加スキンケア  

ゆっくり寝る準備をし、いざ就寝。

飛行機YouTuber・おのださんのマネをして、広いベッドに浴衣でダイブ!

イメージはこの動画の34:40くらい笑

おのださんのYouTubeチャンネルは、飛行機の搭乗レビューやホテルの滞在レビューなど、見ると旅をしたくなる動画ばかりなのでオススメです^^

早朝の成田空港を満喫

翌日は5時に起床、
飛行機女子の朝は早いです!笑


普段の飛行機撮影の場合、この時間は電車で移動中のため、早朝から飛行機鑑賞しました。

あいにくの曇り空&南風運用で着陸する飛行機を間近で見ることはできませんでしたが、とても充実したホテルステイでした。

予約方法

ホテルの宿泊予約は、ANAマイレージモール経由のじゃらんを利用することが多いです。

  1. ANAマイレージモールのじゃらんのページへ移動(ページはこちら♡)

  2. 「ANAマイレージモールを経由してパートナーショップ・サイトへ移動」をクリック

     

  3. お客様番号・パスワードを入力

     

  4. 「パートナーショップ・サイトへGO!」をクリック

     

  5. じゃらんのWEBページに飛ぶため、このページで宿泊予約します。

     

ちなみにですが、宿泊検索はじゃらんアプリのほうが見やすいため、アプリで宿泊情報を確認してからWEBページで予約しています。

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

少しでも参考になれば幸いです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこのブログを書いた人

1988年生まれ、神奈川在住。ブログ・SNS・女子会を通じて、女性向けに飛行機や空港の魅力を発信中。また2017年7月より飛行機女子会を主催(これまでの参加人数は20名以上)。月刊エアライン2017年6月号『ヒコーキ女子の生態学』掲載。