飛行機女子のRuiです。
2017年12月、私は人生6回目の女一人旅で高知に行ってきました。貯まったANAのマイルをANA国内線特典航空券に交換し、女一人旅に出るのは今回で三回目、充実した一泊二日の旅になったので、数回に分けて旅のレポートをアップしたいと思います。
タイトルがおかしなことになってますが、Part1では目的地に着きませんのであしからず(笑)。ただ、私の旅は飛行機に乗るまでの時間も大切な旅の一部なので、お付き合いいただけると幸いです。
レア度高めの「羽田ひこうきプリン」
AM6:40、羽田空港国内線第2旅客ターミナルに到着。クリスマス前ということもあり、空港内はクリスマスムードでいつも以上に華やかでした。
この飛行機のオーナメント欲しい!
サンタさん発見♪
一足早くクリスマス気分を味わった後は、2階出発ロビー「東京食賓館 時計台3番前」内にある「パステルデザート羽田空港店」へ。
お目当てのデザートは、パステル羽田空港店限定「羽田ひこうきプリン」
がしかし、まさかの品切れ!(7時前で朝早かったからかな?)
さすが、
「日にち限定(金~日曜・祝祭日・祝祭日の前日)」
「数量限定」
「羽田限定」
と限定尽くしでレア度高めの「羽田ひこうきプリン」
ダメ元で予約できるか尋ねたところ可能だったため、翌日の夜受取で「羽田ひこうきプリン」を予約しました。
実際の「羽田ひこうきプリン」は、こちら♡
ココアパウダーで描かれている飛行機がとってもかわいい!個人的には、ちゃんとエンジンが描かれている点が◎(←エンジン大事よ笑)
これを食べなきゃ私の旅は始まらない!まい泉「ヒレかつサンド」
そんなこんなでようやく保安検査場へ向かい、通過後にANA FESTAでこちらのサンドイッチを購入。
まい泉「ヒレかつサンド」(空港限定パッケージ) 410円(3切入/税抜)
普段あまり食べない私にとって、3切入はちょうど良いボリュームなので、朝便のときは必ずこのヒレかつサンドを購入します。
それに、この空港限定パッケージがたまらなくかわいい♡
エアポートラウンジで飛行機を眺めながらこのヒレかつサンドを食べる時間は、私にとって至福の時間です。
このように飛行機旅の際は早めに家を出て、出発までの間をのんびり過ごし、空港での時間も満喫しています。
一泊二日旅行にピッタリ!「KIXオリジナル BIGバック」
今回の女一人旅では、2016年のツーリズムEXPOジャパンで購入した「KIXオリジナル BIGバック」に伊東屋「カラーチャート トラベルバゲージタグ」を付けて、anelloのリュックと一緒に持って行きました。※KIX(キックス)とは、「関西国際空港」の空港コード
BIGバックを購入する際、スタッフのお兄さんに「これください」と言ったところ、「高いですけどほんとに買いますか?」とまさかの質問返し(笑)。懐かしい思い出です。
ドライヤーや部屋着など普段使っているものを旅先でも使いたいので、必然的に荷物が多くなり、これまでは一泊二日の旅行でも二泊三日用のスーツケースに荷物を入れていました。(一緒に行く人に驚かれます)
今回の女一人旅では、「このバックに入る分だけの荷物を入れよう!」そう思い身支度したところ、荷物が入る入る(笑)。結果的にいつもとそこまで変わらない荷物量になりましたが、「一泊二日ならこのBIGバックで良いかも」と思いました。
現在は「KIXオリジナル BIGバック2」が販売中で、関西国際空港のオンラインショップでも購入可能です。
[blogcard url=”http://www.kix-online.com/fs/kanku/gd789″]
Part2につづく…(目的地に着くかな?笑)